翻訳と辞書 |
エーリヒ2世 (ブラウンシュヴァイク=カレンベルク=ゲッティンゲン公) : ウィキペディア日本語版 | エーリヒ2世 (ブラウンシュヴァイク=カレンベルク=ゲッティンゲン公)[えーりひ2せい]
エーリヒ2世(ドイツ語:Erich II., 1528年8月10日 - 1584年11月17日)は、ブラウンシュヴァイク=リューネブルク公の1人で、カレンベルク=ゲッティンゲン侯(在位:1545年 - 1584年)。カレンベルク=ゲッティンゲン侯エーリヒ1世とブランデンブルク選帝侯ヨアヒム1世の娘エリーザベトの息子。 シュマルカルデン戦争では神聖ローマ皇帝兼スペイン王カール5世に従軍、ドラーケンブルクでシュマルカルデン同盟と戦った。1557年からエフモント伯ラモーラルと共に対フランス戦争にも従い、八十年戦争でもオランダ各地を転戦、1573年にスペイン王フェリペ2世に金羊毛騎士団に叙爵された。また、1559年から1565年までオランダ人石工を使いウスラーにフロイデンタール城を建設した。 1545年にザクセン公ハインリヒ4世の娘ジドーニエと最初の結婚をし、1576年にロレーヌ公フランソワ1世の娘ドロテと再婚したが、いずれの妻とのあいだにも子供はなかった。エーリヒ2世が1584年に死ぬと、カレンベルク侯領は従甥のブラウンシュヴァイク=ヴォルフェンビュッテル侯ユリウスが相続した。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「エーリヒ2世 (ブラウンシュヴァイク=カレンベルク=ゲッティンゲン公)」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|